top of page
念珠
寶珠山一妙院ロゴ

納骨堂

背景
寶珠山一妙院ロゴ

納骨堂について

一番の特徴は、納骨堂(合同墓)は小さな霊園のようなもので、一体ずつ骨つぼのままで納骨しています。
いつまでも骨壺のままです。カロウトにまいてお骨をまぜたり致しません。

千葉県、東京、神奈川県の方、関東以外の県からも、納骨に関するご相談をいただいております。

納骨堂(合同墓)の使用、永代供養などの費用をおさえて、利用者の側に立った運営をしております。
どこよりも費用はかかりません。

条件も利用者に優遇されています。(開設 平成19年3月29日)
近隣では千葉市・八街市・富里市・成田市・東金市・印旛郡の方々からの、お問合せも多くいただいております。

納骨堂の特徴

・当霊園の納骨堂は、骨壷のまま永代供養致します。
・後継者のいない方、大切に供養致します。
・関東でもトップクラスの高品質。
・140,000円で骨壷のまま供養致します。
・年間管理料や檀家制度のような寄付金もありません。
・無宗教でも納骨できます。

・過去の宗派は問いません。
・生前予約も可能です。

納骨堂
納骨堂

タイプ 想

費用 140,000円

内容

・ご納骨いたします。

タイプ 絆

費用 230,000円

内容

【納骨・銘板付】

・納骨下記のような銘板がつきます。

または

【納骨・位牌預り】

・別途料金でお位牌をお作りできます。

タイプ やすらぎ

費用 320,000円(銘板付・位牌預り)

別途料金でお位牌をお作りできます。

内容

・ご納骨し、本堂に位牌をご安置します。
・納骨下記のような銘板がつきます。

銘板について

納骨堂に銘板がつきます。

納骨堂

銘板(みょうばん)が納骨堂の矢印部分に入ります。

銘板

戒       名

俗    名  ◯◯才

令和◯◯年◯◯月◯◯日

念珠
寶珠山一妙院ロゴ

​永代供養

背景
寶珠山一妙院ロゴ

永代供養塔(合祀墓)について

今日、様々な理由からお墓を守ってく事が困難な時代になっています。
永代供養塔は、お墓の承継者の有無にも関わらず、当霊園がお家に代わり責任を持って供養管理を勤めるお墓です。

永代供養塔の特徴

・平成28年1月より永代供養塔(合祀墓)を創設しました。
・35,000円〜合祀出来ます。
・関東でもトップクラスの供養塔。
・年間管理料や檀家制度のような寄付金もありません。
・無宗教でも合祀できます。

永代供養塔

永代供養塔(合祀墓)

費用 35,000円(お一人様分)

その他 銘板をつける場合

銘板 90,000円

内容

・永代供養の側面に銘板が入ります。

位牌を本堂に安置する場合

(永代預り料)

位牌 90,000円

​・別途料金でお位牌をお作りできます。

内容

・本堂に位牌を安置し、毎朝供養します。

納骨棚にお預かりしてから合祀する場合

内容

・まだ決められていない、将来引越しするかもしれないという方に当霊園の納骨棚にお預かりしてから合祀する事も出来ます。

お預かり期間(1年毎)・金額

1年間 30,000円

​※預かり金を滞納し、連絡がつかなかった場合、合祀致します。お骨はお返しできません。

AdobeStock_360340047.jpeg

対象エリア

ご遺族の皆様はいろんな地域からお見えになります。
低価格でお求め安いのでいろいろな地域の方がお見えになっています。
全国的にも安心できる価格でご納骨し、供養を致します。

bottom of page